カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略に向けて次世代アップサイクル建材メーカー「Eco Kawara」のセミナー・勉強会を企画・開催しませんか?カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略に向けて。地球環境の変化と共に、建築・設計・建材の在り方も変化を求められています。本勉強会(セミナー)では地球環境問題やSDGs実現に向けて注目が集まる次世代アップサイクル建材メーカー「Eco Kawara」のアドバイザーから、オリジナルリサイクル舗装のポイントや使用する産業廃棄物のリサイクル方法やカーボンニュートラルを見据えた新・エシカル建築戦略などについてお話いたします。すでに多数の企業様からご依頼をいただき企画・開催し、ご好評をいただいております。
■2021年12月21日 Eco Kawara NEWS
「地球温暖化を抑制するEco Kawaraの舗装技術」
■2022年1月11日 Eco Kawara NEWS
「カーボンニュートラル実現に向けて① Eco Kawaraという選択肢」
■2021年11月30日 Eco Kawara NEWS
「地域の産業廃棄物を舗装材・外壁材・床材にアップサイクルするプロダクト」
これまで当サイトにおいても環境やリサイクルにおけるEco Kawaraの取り組みを紹介してきましたが、勉強会ではEco Kawara製品の特性や施工方法など、技術的なお話を掘り下げてお話しいたします。また当日は各製品のサンプルをお持ちしますので、実際手に取ってみて、カラーやテクスチャをご確認ください。
もしお客様が勉強会(セミナー)をご希望でしたら、その旨をEco Kawaraサイトの問い合わせフォームからお知らせください。
https://exseo.mixh.jp/eco_test/contact/
その他不明な点がございましたら担当営業までお尋ねください。
ご検討よろしくお願いいたします。
Eco Kawaraは地球温暖化対策に唯一有効な舗装材・床材・壁材となります。種類も豊富で施工場所は道路から駐車場、公園の園路や階段段鼻に施工が可能です。また室内エントランス舗装や壁面に施工することも出来ます。小面積・大面積施工が可能です。