今回はEco Kawara コートはについてご紹介いたします。Eco Kawara コートは、建築物の建替えなどで発生する瓦の廃材を粉砕し骨材にした瓦舗装材やリサイクル舗装材です。この瓦骨材を公園の段鼻や歩道に接着・コーティングするために使用されているのが水性無機系エマルジョンです。水性無機系エマルジョンは溶媒が水であるため安全で、地球環境に配慮された舗装材となっています。階段段鼻などに施工すると視認性が高く、ロービジョン(視覚障害者)支援活動の一環として使用することができます。
Eco Kawara コートは水性無機系エマルジョンを使用することで小面積にも施工が可能。様々なカラーバリエーション・テクスチャーがあるので、ロービジョン者等の視認性に配慮すべき階段の段鼻や、お年寄りやお子様が安全に歩行する舗装材として有効利用ができます。またEco Kawara コートはリサイクル率(発生した廃棄物のうち回収した資源量の割合)60%。3R 推進により温暖化ガスのさらなる削減を実現する舗装材となっています。
詳しくは製品紹介をご覧ください↓
Eco Kawara コート|商品紹介 | EcoKawara
設計士の皆様。是非Ecokawaraをご検討ください。
勉強会も開催しておりますので、詳しくはお問い合わせフォームからお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから↓
また、展示場にはEcokawaraのサンプルを多数展示しております。
実際に手に取って見ていただけるので、是非一度ご来場ください。
[展示場]〒675-1204
兵庫県加古川市八幡町上西条1052-2
Tel 079-438-3777