ホーム
企画動画
最新情報
施工実績
EcoKawaraとは
製品紹介
Eco Kawara コート
Eco Kawara C
Eco Kawara CO
Eco Kawara 保水性テラゾー舗装(瓦骨材利用)
Eco Kawara 透水性テラゾー舗装(瓦骨材利用)
Eco Kawara テラゾータイル
Eco Kawara スーパーコート
Eco Kawara 瓦チップ
Eco Kawara R
Eco Kawara インターロッキング
Eco Kawara かわらかべ
代表メッセージ
お問い合わせ
施工実績
Performance
Copyright Eco Kawara CO.,LTD.
JP
/
EN
/
CHI
東京都文京区
神明都電車庫跡公園再整備工事
業態:
公園
建物名:
文京区立神明都電車庫跡公園
所在地:
東京都文京区本駒込4丁目35番
製品名:
Eco Kawara 保水性テラゾー舗装
施工面積:
143㎡
竣工年:
2022年12月
本駒込4丁目の、勤労福祉会館と都営住宅の並びにある都電が置いてある公園です。
この公園にはじゃぶじゃぶ池があり、今回は「EcoKawara 保水性テラゾー舗装」を利用して「池底舗装」と「水辺のベンチ」の施工を行いました。
「EcoKawara 保水性テラゾー舗装」は、アスファルトに比べて耐熱性があり、吸い込んだ水をゆっくりと発させることでヒートアインランド現象の対策に有効です。
仕上げはショットブラストで行ました。見た目が美しいのはもちろん、滑りにくく、強度も高いです。
SHARE
本駒込4丁目の、勤労福祉会館と都営住宅の並びにある都電が置いてある公園です。
この公園にはじゃぶじゃぶ池があり、今回は「EcoKawara 保水性テラゾー舗装」を利用して「池底舗装」と「水辺のベンチ」の施工を行いました。
「EcoKawara 保水性テラゾー舗装」は、アスファルトに比べて耐熱性があり、吸い込んだ水をゆっくりと発させることでヒートアインランド現象の対策に有効です。
仕上げはショットブラストで行ました。見た目が美しいのはもちろん、滑りにくく、強度も高いです。
Eco Kawara 保水性テラゾー舗装(瓦骨材利用)
施工実績一覧へ
Phone
お電話でのお問い合わせ
0120-13-4010
受付時間:平日9:00~18:00
Form / Document
お問い合わせフォーム
カタログダウンロード