タグ: 持続可能な成長 一覧
2021年05月10日
Eco KawaraのYouTubeチャンネルでは、日常の何気ない景色を切り取った動画を公開しています。 #毎朝の風景 #平日の風景 #休日の風景 #自然の風景 #街並の風景 そこにはEco Kawa…
2021年05月06日
CSR(Corporate Social Responsibility)は、日本語で「企業の社会的責任」と訳します。近年、企業には製品の安心・安全、環境への配慮、倫理的な企業活動などが求められ、顧客や…
2021年04月30日
2021年04月27日
2021年4月、気象庁は集中豪雨の原因となる線状降水帯※1 が発生した場合、注意情報を市区町村レベルで提供することとしました。名称は「顕著な大雨に関する気象情報」として、豪雨災害が起きる可能性を周知し…
2021年04月22日
普段使用している駅のホーム。毎日通っている会社のエントランス。休日訪れた公共施設の階段。自宅のエクステリアなど。私たちが日常から見慣れている建物や景色の中にはテラゾーがあふれています。ふとした瞬間に周…
2021年04月19日
2017年6月、小池都知事が豊洲市場問題の会見時に発言し、その年の流行語大賞にもノミネートされた『アウフヘーベン』という言葉。その意味は、「対立する考え方や物事を土台にしてより高い次元の答えを導き出す…
2021年04月16日
2021年04月13日
Eco Kawaraは、廃瓦を破砕し道路や歩道および外構に使用できる瓦舗装材やリサイクル舗装材、ならびに室内で使用できる壁材・床材として、SDGsに有効な商品を開発してきました。今回は、各地域で廃材と…
2021年04月08日
Eco Kawara コートは、建築物の建替えなどで発生する瓦の廃材を粉砕し骨材にした瓦舗装材やリサイクル舗装材です。この瓦骨材を公園の段鼻や歩道に接着・コーティングするために使用されているのが水性無…
2021年04月06日
お電話でのお問い合わせ 0120-13-4010 受付時間:平日9:00~18:00