2023年05月10日
瓦チップには、浄化作用・防犯作用・除草作用など様々な作用があります。 瓦チップの効果の1つである、保水作用に着目した‘‘瓦チップミニトマト実験‘‘を行います。 土に混ぜる瓦の割合や粒の大きさが違うもの…
2022年04月07日
2019年11月末に竣工した「国立競技場」。東京オリンピック・パラリンピックをはじめとし、さまざまな競技やイベントを行う6万席を超える人びとを収容できる巨大スポーツ施設でありながら、木を多く活用したり…
2022年03月07日
環境省グッドライフアワードサイトにおいて、翔飛工業株式会社Eco Kawara事業部が取り組む『甦(よみがえ)るプロジェクト~地域の産業廃棄物を舗装材・外壁材・床材にリサイクル~』が、「実行委員会特別…
2022年02月22日
カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略に向けて次世代アップサイクル建材メーカー「Eco Kawara」のセミナー・勉強会を企画・開催しませんか?カーボンニュートラルに伴うグリーン成長戦略に向けて。…
2022年01月05日
新年、明けましておめでとうございます。 平素はご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。 旧年中は、多大なるご尽力をいただき、誠にありがとうございます。 2022年も、より一層のご支援、お引立てを賜ります…
2021年12月24日
拝啓 師走の候、ますますご健勝のこととお喜び申し上げます。 平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、翔飛工業株式会社Eco Kawara事業部では年末年始の休業日につきまして、下記のと…
2021年12月07日
この度、翔飛工業株式会社Eco Kawara事業部が取り組む『甦(よみがえ)るプロジェクト~地域の産業廃棄物を舗装材・外壁材・床材にリサイクルするプロジェクト~』は、環境省が主催する第9回グッドライフ…
2021年10月11日
2021年10月4日(月)、エシカルなインテリア研究会様と翔飛工業Eco Kawara事業部メンバーで「エシカルなマテリアルリサイクル建材 Eco Kawaraについて」をテーマに意見交換会を開催いた…
2021年10月01日
熊本城復興に掛ける想いはここから始まった… [熊本城天守閣破損瓦の活用事業者決定について]熊本地震により破損した熊本城天守閣の瓦(以下、「天守破損瓦」という。)について、有効活用や再資源化などを図るた…
2021年07月14日
2021年4月、気象庁は集中豪雨の原因となる線状降水帯※1 が発生した場合、注意情報を市区町村レベルで提供することとしました。名称は「顕著な大雨に関する気象情報」として、豪雨災害が起きる可能性を周知し…
お電話でのお問い合わせ 0120-13-4010 受付時間:平日9:00~18:00